日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
なんにでもアモーレ付ければイイってもんぢゃないと思いますが…
2016年からイギリス・ツーリングカー選手権(BTCC)に、チームBMRのワークスパートナーとして参戦しているスバル・レヴォーグ。
イギリス・オールトンパークで開催された第10・11・12戦で、コリン・ターキントンのドライブによりレース1で初勝利をあげました。
さらに初優勝だけでなくチームメイトのプラトも3位に入り、スバルは1-3フィニッシュを達成。
同シリーズにはホンダ・シビック・タイプR、BMW125i、フォード・フォーカス、トヨタ・アベンシス、メルセデスベンツAクラス等が参戦。
レヴォーグは、水平対向ボクサーエンジンの開発を名門マウンチューンに託し、駆動方式をFRとした専用開発モデルとなっています。
今季は4台のエントリーで臨み、ドライバーにはWTCCにも参戦経験のあるコリン・ターキントンや、ベテランのジェイソン・プラトなど豪華な顔ぶれ。
レースには不利なワゴンボディのレヴォーグですが、参戦一年目ではやくも勝利するとはさすが名門チームといったところか?
それともレヴォーグの戦闘力の高さか!?
7月に登場が予定されている「レヴォーグ STI スポーツ」。
ティザーサイトが更新されていました。
LEVORG×STI ティザーサイト
開発陣のインタビューで、何度も『質感』という言葉が登場します。
『走り』ではなく『質感』が「レヴォーグ STI スポーツ」のキーワードのようです。
どこ行ってもBABYMETALが表紙の「ヤングギター5月号」が置いてません…
ひそかに注目していた、プローバのレヴォーグ用車高アップ スプリングがいつの間にか発売されていました!
PROVA DIRECT WEB SHOP
商品名は「リフトスプリング
VM」となったようです。(実際の商品カラーはブラック?)
一部のレヴォーグオーナーが不安に感じていた、130mmという最低地上高を解決してくれるアイテムです。(ちなみにレガシィB4の最低地上高は150mm。)
こちらの記事によると、ノーマルから15mm~20mm車高がアップするとのこと。
レヴォーグ、プチアウトバック化作戦 -Car
Watch
どこかで製品を取り付けたデモカーに乗れないものでしょうか?
Yahoo!ショッピングの矢東タイヤがお買い得!
『プローバ リフトアップスプリング 』
楽天ならこちら。
本日、自宅方向に向かってクルマを走らせていると…
ニュースによると、奥から走ってきた乗用車が中央分離帯に乗り上げ信号機に体当たり、はずみで対向車線に進入して前方から走ってきた軽乗用車と衝突したんだとか。
(左の歩道に停めてあるのが、ぶつけられた軽乗用車)
そもそもなんで自爆したんだ…?
そんなことよりスバルが、マイナーチェンジして“C型”となる新型「レヴォーグ」を、6月10日より発売開始と発表しました!
今回の改良では、安全性のさらなる強化に加え、デザイン性や静粛性を向上させています。
円高がえらいことになってますが…
「レヴォーグ STI スポーツ 7月発売!!」の記事が好評でございます。
これから購入を検討している方は、大いに迷うところですねぇ…
さて、レヴォーグが登場した当初から言われていることですが、なぜかウインドモールがリアドアまでで切れています。
どうしてこんな中途半端にしてしまったのか?
気にしなければ気にならないけど、一度気になると…
ワタシはずっと気づかないフリをしていましたが、結局ガマンできずにいまさらながらカスタムすることにしました。
ちょうど楽天スーパーセールをやっていたので、AXIS-PARTS
の「スバル レヴォーグ【LEVORG
型式:VM型】メッキウィンドモール」を購入。
(※ウインドウモールが正しいと思うけど、アクシスパーツの商品名はウィンドモールとなっています)
安くなってたわけではないけど、ポイントが貯まってたのでついw