G adsense

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

twitter

無料ブログはココログ

スマホ・タブレット

「Xperia XZ」 におすすめのケース、フィルム

北朝鮮問題がシャレにならない感じになってきました…

GWあたりがヤマだとか。

将軍様がご乱心しないことを祈りましょう。

さて、世間の関心はもうすぐ発売の「Xperia XZs」や「Xperia XZ Premium」かもしれませんが、先月購入して大満足の「Xperia XZ」 のデュアルSIM版「Xperia XZ Dual(F8332)」用のアクセサリーの紹介です。

Dsc05155_1

ワタシの場合キャリアで購入していないので、もし落として壊れても保障などがありません。

したがって、ケースやフィルム選びも慎重になります。

続きを読む "「Xperia XZ」 におすすめのケース、フィルム" »

さらば「arrows RM02」、やっぱりワタシは「Xperia。」

急展開の「進撃の巨人」より、衝撃展開が続く「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。
ホントにあと2回で終わるの…??

docomoから楽天モバイルへMNPして、「arrows RM02」に機種変したのが約1年前。

当時絶賛した「arrows RM02」ですが、最近になっていろいろと気に入らないことが増えてきました。

いまだにAndroid5.1のままだったり、プチフリーズしたり。

ミドルクラスだからと我慢してきたカメラの性能も…我慢の限界です!?

だがしかし、新しくハイエンドなSIMフリー端末を購入するとなると予算がありません( ´・ω・`)

続きを読む "さらば「arrows RM02」、やっぱりワタシは「Xperia。」" »

新しいスマホが欲しいのです…

「なでしこジャパン」が昨夜深夜に行われたアルガルベ杯初戦で、スペインにボロ負けしました。

スコアこそ1-2でしたが、パスは2つと繋がらず、ボールはキープ出来ず、スペインのやりたい放題。

しかも失点は、スローインから決められたり、キーパーのクリアミスからと、見ていてつらくなる内容でございました…

男子以上に長いトンネルに入ってしまったようです。

それはさておき、新しいスマホが欲しいのです。

楽天モバイル へMNPして「arrows RM02」に機種変したのが1年前。

M02

関連記事:さらば「Xperia 」、ようこそ「arrows RM02」

当時は絶賛した「arrows RM02」ですが、なんといまだにAndroid5.1のまま…!?

そのせいか、最近ネットになかなか繋がらないことがあります。(Wi-Fi バリバリのところでも)

そんな時に、今度出るXperiaはMVNO(格安スマホ)からも発売されるのではとの噂が流れたので期待していましたが、どうもガセだったようです。

続きを読む "新しいスマホが欲しいのです…" »

iPhone 7 / iPhone 7 Plus 発売!

ついに本日発売された「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」。

Iphone01

発売前から「ジェットブラック」と「iPhone 7 Plus」は店頭販売分がないほどの人気だったとか。

アンチ曰く今回のiPhone 7シリーズは日本のガラスマに成り下がったそうです…

もはや何とかの遠吠えにしか聞こえませんw

防水・防塵に加えてFeliCaに対応してしまったiPhone 7シリーズは、使わない理由を探すのが大変なほどです。(価格は少し高めかな

続きを読む "iPhone 7 / iPhone 7 Plus 発売!" »

妄想が止まらない、次のスマホは「Xperia」シリーズか?

ポケモンGOがやっとレベル22になりました。

次レベルアップするために経験値が10万必要だなんて…

無理でしょ( ´・ω・`)

海外で「Xperia XZ」と「Xperia X Compact」が発表され、また妄想が止まらなくなってしまいました。

ソニー、フラッグシップモデルの「Xperia XZ」を発表-ケータイWatch

Xp01

「arrows M02」に不満があるわけではありませんが、先日単三電池を買いにケーズデンキに行ったついでに「Xperia X Performance」見たら、やっぱり画面がビビるくらいきれい。

スマホと何とかは新しいほうが…

続きを読む "妄想が止まらない、次のスマホは「Xperia」シリーズか?" »

ついに配信開始!運転中は「ポケモンGO」で遊ばないようにしましょう

ついに国内での配信が始まったポケモン・任天堂・Nianticによるスマートフォン用アプリ、「ポケモンGO」。

本日の任天堂株(7974)も爆上がりかと思えば、そうでもなかったようで残念です。

というわけで、良くも悪くも話題独占の「ポケモンGO」でちょっと遊んでみると…(ニックネームの入力に苦労します)

1469174328749

わが家のすぐそばの妙な石碑が「ジム」になってました。

写ってませんが、画面下にアイテムなどを入手できるスポット「ポケストップ」が。

続きを読む "ついに配信開始!運転中は「ポケモンGO」で遊ばないようにしましょう" »

格安SIMフリースマホ最強か!?「arrows M03(RM03)」登場

やっと晴れたと思ったら暑っついです!!

MM総研大賞2016スマートソリューション部門のSIMフリー端末分野で最優秀賞を受賞した「arrows M02(RM02)」の後継機として、「arrows M03(RM03)」が先日発表されました。

Arrows03

サイズが若干大きくなりましたが、そのかわり1.1mm薄くなり約8g軽くなっています。

「arrows M03」は、アルマイト処理を施したアルミ素材を側面に入れることで傷をつきにくくするとともに、鉱石の断面のような滑らかで艶のある素材を採用した背面パネルにより、高級感のある美しいデザインを実現し、長く美しく使うことができるスマートフォンです。

また、本体の四隅にグリップ力を高めるくぼみを設けることで、手の中にすっと収まり、吸いつくような握り心地と持ちやすさを追求しました。1,310万画素の高性能カメラや、日本製ならではのワンセグ、「おサイフケータイ®」など機能面も充実しています。

さらに、3日を超える電池持ちや防水(IPX5/8)・防塵(IP6X)への対応、米国国防総省の調達基準であるMIL規格の14項目にも準拠しているので、スマートフォンを初めて使う人から使いなれている人まで様々なシーンで安心して使用することができます。
(ニュースリリースより)

続きを読む "格安SIMフリースマホ最強か!?「arrows M03(RM03)」登場" »

富士通、SIMフリースマホの新機種「arrows M03」発表

先日気になるスマホとして、ライカとのコラボレーションによるデュアルカメラが特長のファーウェイの「HUAWEI P9」を取り上げましたが…

どこで買えるか調べると、夏モデルとしてから【楽天モバイル】 から販売されてましたw

P901
mineo UQモバイル DMM mobile などでも販売)

さらに6月30日まで、「arrows RM02」を含む対象機種が半額に!

_20160629_163527

もうそんなに安いのかと思ったら…

続きを読む "富士通、SIMフリースマホの新機種「arrows M03」発表" »

求む!「サイバーショット・ケータイ」!?

英国で23日に実施された欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問う国民投票の開票が進み、離脱が52%の支持を得た一方、残留は48%となり、離脱が確実な情勢となりました。

この結果を受け円は一時100円割れ、日経平均株価の終値は前日比1286円33銭安の1万4952円02銭と今年の最安値…

ど~してくれるんだよっ!!

ど~にもならないのでスマホの話題でもw

とっくに発売されてると思っていた「Xperia X Performance」がドコモ・au・ソフトバンクからそれぞれ本日発売されました。

Docomo

ワタシは【楽天モバイル】 の「arrows RM02(M02)」が気に入ってるから興味ないよと言いたいところですが、最近どうも気になることが…

続きを読む "求む!「サイバーショット・ケータイ」!?" »

MVNO(格安SIM)へのりかえ、お得なキャンペーンは?

3大キャリアから格安スマホへ乗り換える人がますます増えているようですが…

各社ともキャンペーンを実施しまくりなので、最大限利用してお得にのりかえ(MNP)したいところです。

(ワタシもちょっと待てば良かった。)

というわけで、各社のキャンペーンをまとめてみました。

UQモバイル は、「arrows M02」が実質0円になる「ぴったりプラン」。

Uqmb03

さらに「ぴったりプラン」の登場を記念して計298名に、JTB旅行券5万円分(3名)、ASUSの「ZenPad 7.0(Z370KL)」(5名)、「ブルーガチャムクグッズ」(40名)、ハーゲンダッツギフト券(250名)が当たる「UQ mobile あなたにぴったりキャンペーン」も開始。(4月15日まで)

また、指定機種(「KC-01」もしくは「LG G3 Beat」)を購入し適用条件を満たせば最大10,000円キャッシュバックされます。(4月10日まで)

U-mobile は、通話プラスLTE使い放題プランを新規契約したユーザーの月額料金2,980円が3ヵ月無料になるキャンペーンを開始。(5月31日まで)

Umb01

続きを読む "MVNO(格安SIM)へのりかえ、お得なキャンペーンは?" »