日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第24話、最終回かと思って見てたらもう一話ありましたw
それにしても、相変わらず最後までムチャクチャな内容でございました!?
次の新作(あるのか?)は、普通のガンダムでお願いします。
さて、街で2人乗りのS660とすれ違うと、荷物はどうしているのか気になって仕方ありませんが…
S660.comから、こだわり抜いてデザインされた『S660 SPIDER ボディキット』が販売中です。
最近またMT車に乗りたい病が再発しておりますが…
限定400台が瞬殺して当選者以外乗ることができない、スバル「WRX STI S207」の試乗記がwebCGにアップされてます。
STIが本気で造った630マンエンのクルマが、いったいどんなものなのか?
どうにかして乗る方法は…ないよなぁ。
ちなみに、S207の納車は年が明けてからだそうです。
11月も終わろうとしているというのに、まだ東京モーターショー2015の記事が終わってません…
今月中には終わらせます!
というわけで、比較的見やすかったVWグループです。
おねえさんが多いのは偶然です。
というわけで、東京ビッグサイトにおいて10月29日(木)から11月8日(日)までの11日間の会期で開催され、11月8日に閉幕した「第44回東京モーターショー2015」に行ってまいりました!
会期中の総入場者数はのべ81万2,500人で、前回開催時(総入場者数90万2,800人)と比べて9万300人減少となったそうです。
ワールドプレミア75台、日本プレミア68台を含む417台が展示されたそうですが、とっておきの一台がなかったのが原因かも?
新型プリウスは先にアメリカで公開していたし、しいて言えばマツダの「RX-VISION」が目玉だったでしょうか。
ちなみにワタシは5日に行きましたが、前回より混雑してたように感じました…