あと1日!Windows10の無償アップグレードは7月29日まで
余計なお世話かもしれませんが、Windows10の無償アップグレード終了まであと一日となりました。
ワタシも最初は評判があまりよろしくなかったため(強制アップデートのせい?)、今回は見送る予定にしていました。
しかしながら、Windows10にアップグレードしてもそれほど変わりはない、気に入らなければ元に戻せるということなので、終了直前まで粘ってついにアップグレード。
ワタシも最初は評判があまりよろしくなかったため(強制アップデートのせい?)、今回は見送る予定にしていました。
しかしながら、Windows10にアップグレードしてもそれほど変わりはない、気に入らなければ元に戻せるということなので、終了直前まで粘ってついにアップグレード。
(もちろん無料というのが一番の理由ですがw)
アップグレードはバックアップなどの作業も含めて3時間くらいかかりました。
ワタシはWindows7からWindows10へアップグレードしましたが、細かいところは変わっているけど全体的にはそれほど変更されてない感じです。
永遠のPC初心者のワタシが普通に使えているのだから、ほとんどの人が問題なく使えるはず。
というわけで、ワタシのようにPCでWeb閲覧するくらいのライトユーザーであれば、無償期間中にアップグレードしたほうが良いと思います(あと一日ですが)。
ちなみに、アップグレードのやり方はこちらやこちらのサイトを参考にさせていただきました。
Microsoft - Windows10 アップグレードの方法
ワタシはWindows7からWindows10へアップグレードしましたが、細かいところは変わっているけど全体的にはそれほど変更されてない感じです。
永遠のPC初心者のワタシが普通に使えているのだから、ほとんどの人が問題なく使えるはず。
というわけで、ワタシのようにPCでWeb閲覧するくらいのライトユーザーであれば、無償期間中にアップグレードしたほうが良いと思います(あと一日ですが)。
ちなみに、アップグレードのやり方はこちらやこちらのサイトを参考にさせていただきました。
Microsoft - Windows10 アップグレードの方法
« ついに配信開始!運転中は「ポケモンGO」で遊ばないようにしましょう | トップページ | レヴォーグ カーボンカスタム⑦ »
「独り言」カテゴリの記事
- やるんだな!いま!ここでぇ~!!(2017.05.08)
- し~んぞ~をささ~げよ~(2017.04.10)
- 倒れた人の分まで走るのが、サッカーだ(2017.03.12)
- 2016(2016.12.30)
- 買わなければ当たらない、「年末ジャンボ宝くじ」発売(2016.11.25)
« ついに配信開始!運転中は「ポケモンGO」で遊ばないようにしましょう | トップページ | レヴォーグ カーボンカスタム⑦ »