求む!「サイバーショット・ケータイ」!?
英国で23日に実施された欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問う国民投票の開票が進み、離脱が52%の支持を得た一方、残留は48%となり、離脱が確実な情勢となりました。
この結果を受け円は一時100円割れ、日経平均株価の終値は前日比1286円33銭安の1万4952円02銭と今年の最安値…
ど~してくれるんだよっ!!
ど~にもならないのでスマホの話題でもw
とっくに発売されてると思っていた「Xperia X Performance」がドコモ・au・ソフトバンクからそれぞれ本日発売されました。
ワタシは【楽天モバイル】
の「arrows RM02(M02)」が気に入ってるから興味ないよと言いたいところですが、最近どうも気になることが…
「arrows RM02(M02)」はミドルクラスのスマホなので、過度に期待してはいけないことは承知していますが、それでもカメラがイマイチなんです。
たとえばレヴォーグを撮ったこれ。
スマホの画面であればそこそこに見えますが、PC画面だとピントがぜんぜん甘いのがわかります。(オートで撮影、これ以降も)
そしてこれ。
某自動車博物館で撮ったこれも酷い…
もちろん「ランチア・ストラトス」はピンクではなく渋いレッドです。
どのスマホのカメラも暗い室内は苦手ですが、なんというかむりやり明るく(白く)なる設定なのかこんなおかしな色で撮影されてしまいます。(ついでに変なオッサンも写りこむw)
というわけで、カメラ機能に特化したスマホが欲しいと思っていたら…
ファーウェイから、ライカとのコラボレーションによるデュアルカメラが特長の「HUAWEI P9」がっ!
SIMフリーで価格も安いらしく、ライカと共同開発のカメラ機能もハッタリではなくかなりのものらしい。
だがしかし、中華スマホはデータをひそかに中国へ送ってると言うのでパスw
となるとやはり「Xperia X Performance」かなと考えるけど、どうも「Galaxy S7」や「ZenFone」にまで負けるらしい…
なにやってんだ、ソニーは!?
かつて「サイバーショット・ケータイ」を作ったんだから、こんどは「Gレンズ」なんてせこいこと言わず「ZEISS レンズ」使った「Xperia α」なんてどうですか!!
初代はとにかくブ厚かった!
« 熱戦が続く「EURO 2016」、ガマンできずにWOWOWに加入! | トップページ | スバル、レヴォーグの最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」発表! »
「スマホ・タブレット」カテゴリの記事
- 「Xperia XZ」 におすすめのケース、フィルム(2017.04.23)
- さらば「arrows RM02」、やっぱりワタシは「Xperia。」(2017.03.21)
- 新しいスマホが欲しいのです…(2017.03.02)
- iPhone 7 / iPhone 7 Plus 発売!(2016.09.16)
- 妄想が止まらない、次のスマホは「Xperia」シリーズか?(2016.09.06)
« 熱戦が続く「EURO 2016」、ガマンできずにWOWOWに加入! | トップページ | スバル、レヴォーグの最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」発表! »