ミラクルレスターの冒険完結、創設132年でプレミアリーグ初優勝!!
書きたいことが多すぎますが…
今朝行われたチェルシー対トッテナムの試合で、トッテナムが2-2で引き分けたため、レスターのクラブ史上初となるプレミアリーグ優勝が決まりました!ヽ(´▽`)/
ワタシが言いたいのは、どうしてイングランドや日本だけでなく世界中のサッカーファンがレスターを応援したのか?という話です。
理由はふたつあると思います。
そもそも現在ヨーロッパのトップリーグで優勝するためには、莫大な予算が必要です。
その証拠にどのリーグも上位のチームは毎年同じで、スター選手を揃えたお金持ちの数チームだけが優勝争いに参加しています。
その他大勢のチームに優勝の可能性なんてまったくありません、ゼロです。
夢のない話ですがこれが現実です。
そして今後もこの流れは変わることはなく、むしろチーム格差は広がっていくでしょう。
そんな時代にレスターのような残留が目標の弱小チームが、金満クラブを次々と倒して優勝してしまうなんて、おそらく2度と見ることができないと言っても過言ではないと思います。
世界中のサッカーファンが起こるはずのない奇跡を目撃してしまったわけです。
次に、聞くと応援したくなる選手達の数々のエピソード。
有名なのはFWのヴァーディー。数年前まで働きながらプレーするアマチュア選手でした。それが今シーズンは22得点を挙げイングランド代表に選ばれるまでに。
偉大なGKであったピーター・シュマイケルを父に持つカスパー・シュマイケルは、デビューしてからイングランド3部リーグをはじめ数々のクラブを渡り歩いた末にレスターへ。
マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身のMFドリンクウォーターは、マンチェスター・Uで公式戦に出場できず、毎年のようにレンタル移籍に出されたあげくにレスターへ移籍。
他の選手達も、日本風に言えば雑草魂で這い上がってきた苦労人ばかりです。
もちろん岡崎選手も、清水エスパルス時代にはサイドバックでプレーした経験も。
念願のプレミアリーグへ移籍して、チームのために常に全力プレーをサボらず、途中交代が続いても腐ることなく、献身的な守備と貴重なゴールで奇跡の優勝に貢献したことは間違いありません。
努力は必ず報われる…
どんな褒め言葉を並べても足りないので、この辺でやめときますw
« 初優勝まであと「1勝」、マンチェスター・U 対 レスター は5月1日(日) | トップページ | 悲惨な事故が多発!ドライブレコーダーは必須です »
「サッカー」カテゴリの記事
- プーマから、アグエロ専用「GT-R」発表!?(2017.04.25)
- サッカー日本代表が敵地で豪州とドロー、勝ち点1をゲット(2016.10.12)
- 日本代表史上に残る山口蛍の決勝ゴールでイラクに劇的勝利!(2016.10.07)
- EURO2016、決勝はポルトガルvsフランス(2016.07.08)
- EURO2016準々決勝、ドイツvsイタリアはPK戦に!!(2016.07.03)
« 初優勝まであと「1勝」、マンチェスター・U 対 レスター は5月1日(日) | トップページ | 悲惨な事故が多発!ドライブレコーダーは必須です »