桜・2016~紫雲出山
近所の桜がなかなか咲かないので不安でしたが…
週末は天気が悪くなりそうなので、勝負して三豊市の「紫雲出山」へ行って来ました。
桜と瀬戸内海をいっしょに見ることができる有名な場所です…天気さえ良ければ。
ちなみに、本日もおなじみの「NEX-6」+「SEL1670Z」の組み合わせでございます。
10時すぎに到着したときには駐車場は数台しか停まっていませんでしたが、帰るころにはもう満車に。
駐車場すごく狭いです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »
近所の桜がなかなか咲かないので不安でしたが…
週末は天気が悪くなりそうなので、勝負して三豊市の「紫雲出山」へ行って来ました。
桜と瀬戸内海をいっしょに見ることができる有名な場所です…天気さえ良ければ。
ちなみに、本日もおなじみの「NEX-6」+「SEL1670Z」の組み合わせでございます。
10時すぎに到着したときには駐車場は数台しか停まっていませんでしたが、帰るころにはもう満車に。
駐車場すごく狭いです。
こちらのサイトにワタシが角島へ行った記事の画像が使われているのを発見しました。
角島のおすすめ観光スポット15選。行ったからには訪れたい!-Find Travel
もちろん、なんの連絡もありませんでしたが…
“出展”ってつけとけば、勝手に使ってもいいルールなんでしょうか?
それはさておき、『血まみれスケバンチェーンソー』にハマってしまいました。
【コミックウォーカー】 (第一話が読めます)
スケバンの中学生がゾンビに改造された同級生をチェーンソーでブッタ切る、というタイトルどおりのお話しですw
だがしかし、オモロイのです!
説明できないくらいオモロイのです!
いつものように電子書籍を試し読みしてハマったので、ゲオで続きをレンタルしようとしたけど置いていない…
2軒探したけど置いてない。
映画化された人気(?)作品だというのに!(結局4巻まで購入)
4月が近いせいか、通勤・通学にバイクを検討してる方が多いせいか、「PCX」とか「NMAX」とか「シグナスX カスタム」とかで検索が増えてます。
というわけで、まとめてみました。
まずは、登場と同時に大人気となったホンダ「PCX」。
全長×全幅×全高:1,930×740×1,100(mm)
シート高:760(mm)
車両重量:130(kg)
最高出力:8.6kW(12PS)/8,500r/min
最大トルク:12N・m(1.2kgf・m)/5,000r/min
燃費:53.7km/L(60km/h)
2名乗車時
シート下容量:25L
価格:329,400円(税込)
アヤックス、バルセロナなどで活躍した元オランダ代表の伝説的な名選手、ヨハン・クライフ氏が亡くなられました。
サッカーを知らない記者が書いた、いいかげんな記事ばかりで嫌になります。
『クライフがこの世を去った日に、日本代表の岡崎選手が「クライフターン」ばりの切り替えしからのゴールを決めた』くらいのことを書けないのでしょうか…
さて、いまどきLINEをやっていない人なんているのかと思ったらワタシがやっていませんでしたが、そのLINEがMVNO型の携帯電話サービス「LINE MOBILE」を今夏に提供すると発表しました!
なんと利用料は月額500円からになるようですが、そもそもLINEは通話やらメールやらが無料のアプリなので(合ってますよね)、マジで500円のプランで全部間に合ってしまうのではないでしょうか?
ちなみに格安スマホで料金が安い通話SIMプランは、「DMM mobile
」のライトプランが1,140円。
【楽天モバイル】
のベーシックプランが1,250円。
「BIGLOBE SIM
」の音声通話スタートプランが1,400円。
もちろんデータSIMだけ契約して、通話は無料のアプリなどを使えば「LINE MOBILE」の500円に近い料金になります。
LINEの参入で、一気にMVNOにユーザーが流れ込んできそう。
最終的にGoogle、AppleがMVNO事業に参入したら3大キャリアは間違いなくつぶれるでしょうね…
ドラッグストアでBABYMETALの「KARATE」が流れていました…、アイドル扱いなのでしょうか?
それにしても「KARATE」も、一度聞くと脳内でループして困りますw
さて3月26日(土)から、運送会社が憂鬱になる楽天スーパーSALEが開催されます!
【楽天モバイル】
では、人気の「ZenFone 2 Laser」が期間中ずっと半額に!さらに事務手数料も半額となります。
この機会に格安スマホデビューしてはいかがでしょうか?
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第24話、最終回かと思って見てたらもう一話ありましたw
それにしても、相変わらず最後までムチャクチャな内容でございました!?
次の新作(あるのか?)は、普通のガンダムでお願いします。
さて、街で2人乗りのS660とすれ違うと、荷物はどうしているのか気になって仕方ありませんが…
S660.comから、こだわり抜いてデザインされた『S660 SPIDER ボディキット』が販売中です。
レヴォーグのカーボンカスタム第6弾は、アクシスパーツの「
ドライカーボ製シフトノブカバー」です。
ほぼ自己満足ですが、「シフトカバーパネル」「パーキングブレーキパネルカバー」を取り付けたら、コレも付けないわけにはいきません!?
・レヴォーグ カーボンカスタム⑤
・レヴォーグ カーボンカスタム④
・レヴォーグ カーボンカスタム③
・レヴォーグ カーボンカスタム②
・レヴォーグ カーボンカスタム①
「鉄血の…」があまりにもツマラナかったせいか…(でも2期やるらしい)
『機動戦士ガンダムUC』をTVシリーズの形に再編集した『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』が、テレビ朝日系列全国ネットにて4月3日(日)より毎週日曜朝7:00から放送開始されます。
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
みなさん当然知ってるはずですがw
そして、福井晴敏氏の小説最新巻となる「機動戦士ガンダムUC(11)不死鳥狩り」が、3月26日(土)に発売されることが決定しました!
本日の日経平均は、予想通りの4日ぶり反落となりましたが…
ぜんぜん気になりません、朝から機嫌良いですからw
プレミアリーグ第30節でニューカッスルとホームで対戦したレスターは、前半25分に岡崎慎司選手が決勝点となる見事なオーバーヘッドを叩き込み1-0で勝利!
首位キープでございます!(*゚▽゚)ノ
何度見ても最高です!
(ヴァーディーがオフサイドっぽいけど、岡崎のオーバーヘッドが衝撃的すぎで誰もアピールしないw)
字のヘタさならだれにも負けないワタシですが…
むかし、『帯をギュッとね!』にハマっていました。
といってもコミックを集めていたわけではなく、ハテどこで読んだのか?
連載が1989年~1995年ということは、就職する前後だから…会社の休憩室にサンデーがあったんだ、たぶんw
『帯をギュッとね!』はタイトルどおり、軽いノリの柔道マンガです。
明るく楽しい柔道マンガと言った方が正確かもしれません。
最後まで読んでいないので記憶があいまいですが、オモシロかったことだけは覚えています。
そして最近になって、『とめはねっ! 鈴里高校書道部』1巻を無料の電子書籍で読み、その後10巻までゲオでレンタルして…
(ネタバレちょっとあります)
3大キャリアから格安スマホへ乗り換える人がますます増えているようですが…
各社ともキャンペーンを実施しまくりなので、最大限利用してお得にのりかえ(MNP)したいところです。
(ワタシもちょっと待てば良かった。)
というわけで、各社のキャンペーンをまとめてみました。
〇UQモバイル
は、「arrows M02」が実質0円になる「ぴったりプラン」。
さらに「ぴったりプラン」の登場を記念して計298名に、JTB旅行券5万円分(3名)、ASUSの「ZenPad 7.0(Z370KL)」(5名)、「ブルーガチャムクグッズ」(40名)、ハーゲンダッツギフト券(250名)が当たる「UQ mobile あなたにぴったりキャンペーン」も開始。(4月15日まで)
また、指定機種(「KC-01」もしくは「LG G3 Beat」)を購入し適用条件を満たせば最大10,000円キャッシュバックされます。(4月10日まで)
〇U-mobile
は、通話プラスLTE使い放題プランを新規契約したユーザーの月額料金2,980円が3ヵ月無料になるキャンペーンを開始。(5月31日まで)
日経平均株価は上がり続けてるというのに…
なでしこジャパンが中国に敗れ、予選突破は絶望的となりました。
キーパーを含めた最終ラインのボール回しが、ワールドカップ以降極端にヘタクソになりました。
昨年11月のオランダ戦でも、同じように失点しています。
対策はされていたのでしょうか?
得点の匂いもしないまま後半から岩渕投入。
だがしかし、高さがないのにサイド攻撃を指示…?
そしていつものように、寄せきれず(男子も女子もなぜあと一歩詰めないのか??)失点。
ここからキャプテン宮間が暴走。
とにかく蹴りまくる…
それにつられて、みんな蹴りまくり。
時間はあるから落ち着いて繋ごう、とキャプテンが言わなきゃダメだと思うのだが。
交代も機能せず、というか遅い。
有吉と高瀬を入れて3バックにでもすればいいのに、なぜか交代で入った川澄が最後はサイドバックやってるし…
もう、すべてがムチャクチャでございます。
ハッキリ言って、選手も監督も協会も勘違いしてたはず。
日本はアジア最強なんかぢゃありません、だいぶ前から…
あっというまに3月ですが…
One for All
All for One
We are THE ONE
ついに世界がひとつになる!
BABYMETAL 2ndアルバム『METAL RESISTANCE』が、4月1日"FOX DAY"に世界同時発売DEATH!!