日経平均大幅続落、こんなときはNISAがお得か?
arrows RM02が自宅のWiFiに繋がっていないことに気づかず、さっそくデータの上限に引っかかり高速通信規制中です…
本日の日経平均株価も爆下げでございました。
もうどうしようもありません。
とくにマイナス金利導入の影響をもろに受けた銀行株が…
たぶん、夏くらいまで回復しないと予想します。
だがしかし、いまが底だと考えると、お目当ての銘柄の仕込み時とも言えます(余裕資金があれば)。
中・長期保有ならNISA口座がお得だと思います。
まだNISA口座を開設していないのなら、ダイヤモンドZAiでランキング1位のマネックス証券がおすすめです。
マネックス証券ならNISA口座とジュニアNISA口座における、株式手数料が恒久的に実質無料となります。
さらにIPOの取り扱いもトップクラス。
しかも、いまなら新規口座開設キャンペーンとして最大31,000円プレゼント!
もちろん口座開設は無料です。
詳細はこちらから、「資産運用始めるなら!マネックス証券」
« 快適すぎる「arrows M02」におすすめのケース、フィルムは? | トップページ | ついに到着!AXIS-PARTS 「ドライカーボン製パドルシフトカバー」 »
「株・IPO」カテゴリの記事
- IPO「ソレイジア・ファーマ(4597)」当選!!(2017.03.15)
- 株主優待 モリト(9837)(2017.02.27)
- 株主優待 明光ネットワークジャパン (4668)(2016.12.08)
- トランプショックもなんのその(2016.11.22)
- 株式市場にトランプ・ショック!?(2016.11.09)
« 快適すぎる「arrows M02」におすすめのケース、フィルムは? | トップページ | ついに到着!AXIS-PARTS 「ドライカーボン製パドルシフトカバー」 »