『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、衝撃の第21話
本日の日経平均株価は、期待させておいて結局また値下がりです…
そんなことよりビスケットが死んでしまいました!
いつになったら面白くなるんだよ!と思いながら惰性で見てる『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。
このままでは、特に盛り上がることなく終わってしまいそうです。
制作陣は熱いお話を作ってるつもりでしょうが、見てるほうからすると第一話からずっと同じことやってるだけにしか思えません。
物語終盤だというのに、主人公を脅かすライバル(またはライバル機)も登場せず、不細工な新MSが登場してもあっさりと三日月が倒してしまういつものパターン。
姿を変えていくのが売りの『バルバトス』の最終形態が、これまた不細工。
(ガンダム・バルバトス第6形態)
しかも、いまだに鈍器でブン殴るのが決め技だなんてw
どうせなら途中でガラっと姿を変えた方が、プラモも売れただろうに…