G adsense

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

twitter

無料ブログはココログ

« ももクロ、『AMARANTHUS』と『白金の夜明け』 | トップページ | ソニー、「α6300」とフルサイズ用Eマウントレンズ「G マスター」発表 »

「arrows M02」が実質0円!UQ モバイルの「ぴったりプラン」が超おすすめ

arrows M02が実質0円になるなんて、どうしてもっと早く発表してくれなかったのか…

UQコミュニケーションズは、月額2980円(税抜)で1GBの通信量や1200円分の通話料を含み、端末代金が実質0円で“全部コミコミ”を謳うUQモバイルブランドの新プラン「ぴったりプラン」を2月19日から提供します。

Uq01

「ぴったりプラン」は、月額2980円で、通信量が月間1GB、国内の無料通話分が1200円分付属したプラン。

サービス開始当初は無料受付期間として、アプリを厳選した「ぴったりアプリパック」が月額無料で利用できます。      

また、通信量を月間3GBとし、無料通話分が2400円分付属する「ぴったりプラン たっぷりオプション」も提供。利用料は月額3980円。

Uq03
上記はどちらも「スマトク割」適用時の価格。「スマトク割」は、新規で2年契約、もしくはau(MVNO含む)以外からのMNPで2年契約の場合に適用される割引。

適用期間は25カ月目までとなり割引額は月額1000円。

端末については、上記の「ぴったりプラン」への加入を条件に、指定の機種が実質0円になる「マンスリー割」が提供される。「マンスリー割」では24回の分割代金と同額の割引が24カ月間適用。

Uq02

UQ mobileブランドでこれまでラインナップしてきたAndroidスマートフォンとして、京セラ製「KC-01」、LG製「LG G3 Beat」が対象になるほか、SIMロックフリー端末として販売されている富士通製「arrows M02」も対象になっている。

「arrows M02」については、UQオンラインショップでの販売に加えて、家電量販店などにおいて、SIMフリーコーナーなどで購入する「arrows M02」にも適用できるとしています。

UQモバイルは通信速度が圧倒的に速いことで人気ですが、セットで購入できる端末にarrows M02が加わったことでますます魅力がアップしました!

さらにUQモバイルのメールアドレス「@uqmobile.jp」は、有料ですがキャリアメール扱いとなり、格安SIMへの乗り換えを不安に感じてる人にもおすすめです。

« ももクロ、『AMARANTHUS』と『白金の夜明け』 | トップページ | ソニー、「α6300」とフルサイズ用Eマウントレンズ「G マスター」発表 »

スマホ・タブレット」カテゴリの記事

トラックバック

« ももクロ、『AMARANTHUS』と『白金の夜明け』 | トップページ | ソニー、「α6300」とフルサイズ用Eマウントレンズ「G マスター」発表 »