G adsense

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

twitter

無料ブログはココログ

« さらば「Xperia 」、ようこそ「arrows RM02」 | トップページ | 日経平均大幅続落、こんなときはNISAがお得か? »

快適すぎる「arrows M02」におすすめのケース、フィルムは?

本日の日経平均株価は…もう見たくもありません。

気を取り直して、価格.comのスマートフォン 人気ランキング1位は伊達ぢゃなかったarrows M02のレヴューはそのうちやるとして、購入したアクセサリーの紹介です。

関連記事:続・「arrows M02」におすすめのケース、フィルムは?

※「arrows M02」と「arrows RM02」は同じなので「M02」と表記します。

Dsc03784_1

まずケースは、スマホを使い始めてからずっと愛用しているレイ・アウト製の「arrows M02/RM02 ハードケース クリア 」にしました。

Dsc00735_1_2

と言っても、いまのところarrows M02専用の製品はこれしかありません。

“arrows M02 ケース カバー”でAmazonや楽天で検索すると多数ヒットしますが、ほとんどすべてがdocomoの「arrows fit」と共用になります。

「arrows M02」と「arrows fit」はサイズは同じですが、「arrows fit」の背面には指紋認証機能が搭載されているため、共用のケースやカバーだとカメラの下側に余計な穴が開いています。

Arrowsfit03

もちろん、気にしないのであれば選び放題ですが…

そして、レイ・アウトのarrows M02専用「ハードケース」を取り付けると…

Dsc00740_1

Dsc00744_1

ぴったりです、いい仕事してます!

Dsc00748_1

特徴はケースを付けたまま、卓上ホルダーに差して充電ができることです。(arrows M02専用「ハードケース」以外は端子部分が塞がっているので充電はできません)

しかもarrows RM02本体が薄すぎるように感じていたのが、ケースを付けると厚みが増して持ちやすくなりました。

そして、液晶保護ガラスフィルムはこれ、「WANLOK 2016 改善版 富士通 ARROWS Fit F-01H / arrows M02 / RM02 5インチ用 ガラスフィルム 」です。

ガラスフィルムは種類がたくさんあって迷いますが、決め手は「改善版」って名前とレヴュー、そして価格です。

現在は1,280円ですが、ワタシが購入したときは980円でした。

もとの価格が4,200円だけあって、ガラスフィルム、高品質クリーナー、DRY&WETシート、ホコリ除去シールがしっかりしたパッケージに入っています。

製品は画面よりほんの少し小さいので、上側のカメラに合わせて貼り付ければズレることはありません。

Dsc00770_1

あとはホコリが入らないよう注意すれば、失敗することなく簡単に貼ることができます。

さわり心地もガラスらしくすべすべで、コーティングが効いているのか指紋がほとんど付きません。

ちなみに、arrows M02の液晶画面が割れやすいとネットの情報があるので、長く使うためにもガラスフィルムやケースは必須だと思います。

最後にSDカードはこれ。

Amazonタイムセールの時だと少し安く買えます。

 

« さらば「Xperia 」、ようこそ「arrows RM02」 | トップページ | 日経平均大幅続落、こんなときはNISAがお得か? »

スマホ・タブレット」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快適すぎる「arrows M02」におすすめのケース、フィルムは?:

« さらば「Xperia 」、ようこそ「arrows RM02」 | トップページ | 日経平均大幅続落、こんなときはNISAがお得か? »