G adsense

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

twitter

無料ブログはココログ

« PROVAから、レヴォーグ用車高アップスプリング発売!? | トップページ | スバル、レヴォーグでBTCCに参戦!! »

ヤマハ、「BW’S 125 」と「NMAX125」発売っ!!

本日の日経平均株価は、2015年9月29日以の安値となる479円00銭安の1万7218円96銭…

ワタシ昨年末に、ファーストリテイリングのミニ株買っちゃったんですけど( ´;ω;`)

さて、先日ヤマハからこんなメルマガが届いたと思ったら…

【Style125】125ccスクーターの魅力を伝えたい!

ヤマハから待望の「BW’S 125 」と、新型「NMAX125」の発売が発表されました!

「BW’S(ビーウィズ) 125 」は「Street Almighty, Roadster BW'S」をコンセプトに、SUVテイストが楽しめる走行性とファッション性を備えたモデルです。

Ybws04

左右非対称ヘッドランプ、立体感あるサーフェイス、オフロードテイストなブラッシュガード、幅広オフロード風ブロックタイヤなどを採用し、アクティブ感を強調したスタイリングが特徴。

Ybws05

また、排ガス中の有害物質が少なく、エンジン音も静かな空冷・4ストローク・4バルブ・FI採用。発進から最高速までストレスなく加速します。

Ybws06
カラーはブルーとマットブラックの2色。

価格は31万8600円((税込)で、2月10日より発売されます。

「NMAX125」は「Global Prestige City Commuter」をコンセプトに、欧州や日本で人気の「TMAX」、および欧州向け「XMAX」など、MAX シリーズのスタイルと走りの良さを原付二種(125cc クラス)に展開したモデルです。

Ynmax04


国内モデルとして初めて“走りの楽しさ”と“燃費・環境性能”の両立を高次元で具現化した「BLUE CORE」エンジンを搭載。

Ynmax03

そのほか、専用開発の13インチタイヤ、ABSを前後に装備。メーターは白色バックライトLEDで、視認性のよい液晶マルチファンクションメーターを採用。

Ynmax05 
ちなみに、「シグナスX SR」と比べて、60mm大きく、9㎏重く、パワーは約2PSアップしています。

Ynmax02
カラーは、レッド、ホワイト、マットグレー、ブラックの4色。

価格は34万200円((税込)で、3月18日より発売されます。

ヤマハ スクーター

« PROVAから、レヴォーグ用車高アップスプリング発売!? | トップページ | スバル、レヴォーグでBTCCに参戦!! »

バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハ、「BW’S 125 」と「NMAX125」発売っ!!:

« PROVAから、レヴォーグ用車高アップスプリング発売!? | トップページ | スバル、レヴォーグでBTCCに参戦!! »