G adsense

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

twitter

無料ブログはココログ

« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »

続々・磐梯吾妻スカイライン 

それにしても、もうすこしウマく撮れないものかと悩んでしまう…

Dsc01997
[Touit 2.8/12]

吾妻小富士から見た浄土平レストハウスと一切経山。

Dsc02045_1
[Touit 2.8/12]

吾妻小富士には簡単に登れますが、火口を一周するのがけっこうキツかったです(約40分ほどかかりました)

しかも半周するくらいまで山頂にワタシ以外誰もおらず、もしも足でも滑らそうものなら…

だがしかし、苦労すればご褒美が待っていましたっ!?

Dsc02084_3
[SEL1670Z]

これですよ、これっ!この景色が見たくて福島まで来たんです!!(*゚▽゚)ノ

あぁ…、晴れていればもっと…

つづきます

« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

登山するタイミングも良かったようで何よりです。
やっぱりバイクで走るのが楽しそうな道ですね。
ちなみに僕のおすすめ絶景ルートは阿蘇ですが、バイクで3回も走りました。
よければ是非。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々・磐梯吾妻スカイライン :

« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »