続々・磐梯吾妻スカイライン
« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 第1番札所 竺和山 一乗院 霊山寺へ(2016.01.07)
- 続・「NERV中日本 EVANGELION足柄」へ(2015.07.29)
- 「NERV中日本 EVANGELION足柄」へ(2015.07.28)
- 続・姫路城へ(2015.04.24)
- 姫路城へ(2015.04.23)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »
« ドゥカティ スクランブラー | トップページ | スバル WRX STI »
登山するタイミングも良かったようで何よりです。
やっぱりバイクで走るのが楽しそうな道ですね。
ちなみに僕のおすすめ絶景ルートは阿蘇ですが、バイクで3回も走りました。
よければ是非。
投稿: まさひど | 2014年10月 4日 (土) 00時54分