G adsense

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

twitter

無料ブログはココログ

« 磐梯吾妻スカイライン  | トップページ | ドゥカティ スクランブラー »

続・磐梯吾妻スカイライン 

車中泊なのに驚くほど熟睡できました、そうレヴォーグならねw

この日は気合をいれて朝6時前に出発。

しばらく走って「道の駅 つちゆ」に到着…

Dsc01824_1
[SEL1670Z]

カタログに載せれそうな一枚が撮れました!(*゚▽゚)ノ

しばらく農道のような道をしばらく進むと…(途中フェラーリ458イタリアとすれ違うw)

Dsc01829_1
[SEL1670Z]

ついに入口に到着です!(この時は朝日がまぶしいくらい)

ここから一気に反対側まで走るつもりでしたが…

Dsc01851_1
[Touit 2.8/12]

こんな道の連続では立ち止まらずにはいられません!(木がジャマだ)

テンションあがりまくりで浄土平駐車場に到着。

Dsc01870_2
[Touit 2.8/12]

前日寝過ごして出発が遅れたことも、13時間くらい運転したこともすべて吹っ飛びます。

Dsc01887_1
[SEL1670Z]

最高です!

Dsc01896_1_2
[Touit 2.8/12]
 

最高です!!

Dsc01939_1
[Touit 2.8/12]

つばくろ谷の不動沢橋まで来て、ここから折り返します。(テンションあがりすぎて、天気が悪くなってきたことにまだ気づかず…)

浄土平のそばがこの世のものとは思えない景色ですが、残念ながら有毒ガスのため停車禁止となってます。

というわけで、前後にクルマがいないことを確認して極低速で走行しながら車内から撮影、良い子はマネしちゃ…

Dsc01972_1_2
[SEL1670Z]

う~ん、スゴさがまったく伝わらない。

再び浄土平駐車場に到着、営業時間前だから駐車場代はかまわないと係りのヒトに言われる。

それでは、気分良く目の前の吾妻小富士に登ります!

Dsc01977_1
[SEL1670Z]

つづきます…

« 磐梯吾妻スカイライン  | トップページ | ドゥカティ スクランブラー »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・磐梯吾妻スカイライン :

« 磐梯吾妻スカイライン  | トップページ | ドゥカティ スクランブラー »