マルチプルアーチ
思い出すのは数年前、うどん屋で向かいに座っていたカップルの会話。
「おぎやはぎのメガネかけてるほうが…」ヘ(゚∀゚ヘ)
みなさんも、バイクで緩い左カーブでハンドル操作を誤りトンネル右側の壁に接触して転倒することないよう、安全運転でいきましょう。
さて本日は古代遺跡を見に行ってまいりました。
もちろんウソですw
観音寺市大野原町五郷にある、わが国最初期のマルチプルアーチ式コンクリート造堰堤、「豊稔池堰堤」(豊稔池ダム)です。
くわしいことはよくわかりませんが、とにかくダムマニアにはたまらないらしい。
毎年7月中旬から下旬に行われるユル抜き行事では、放水の絶景に多くの観光客が訪れるそうな。
ここから(サイフォン式と言うらしい)ドバっと水がでてくるのですな。
そしてアーチ部分の中までトコトコ歩いていけるのです。
ダムの真下から見上げたところ、とは思えない景色です。
けっして涼しくはありませんが、涼しい気分になれるかも!?
ちなみに今回はNEX-5Rに標準のズームレンズでしたが…広角レンズが欲しいのぉ(*´Д`*)
「独り言」カテゴリの記事
- やるんだな!いま!ここでぇ~!!(2017.05.08)
- し~んぞ~をささ~げよ~(2017.04.10)
- 倒れた人の分まで走るのが、サッカーだ(2017.03.12)
- 2016(2016.12.30)
- 買わなければ当たらない、「年末ジャンボ宝くじ」発売(2016.11.25)
コメント