日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
新型ロケット「イプシロン」初号機が、打ち上げ19秒前に異常が検知されカウントダウンを停止した…
新型ロケットって、けっこうな確立で失敗しちゃうそうです。
それはさておき、セリエAも開幕しヨーロッパリーグがすべて開幕しました!
ワールドカップ前だというのに、監督・選手が動きまくりでネタが尽きません。
とりあえず、ユベントスに移籍したテべスの背番号10番が違和感ありすぎですが( ´・ω・`)
それよりもわけわからんのが、マンチェスター・ユナイテッド。
監督が交代した影響がありまくりか、補強に大失敗!
ひとりも取れてません。
そして移籍できない、ルーニー…
そしてうどん大好き、シンジ・カガワ…
新監督にまったく相手されてない香川選手は、ドルトムントへのレンタルを訴えればすんなりいくような気がします。
ところでロシアのあのヒトはどうなったのかなw
いまだにNexus7の電源ボタン、一発で押せないんですが…
予定通り本日、「Nexus 7」(2013)8月28日に発売の発表がありました(*゚▽゚)ノ
(当初はWi-Fiモデルを発売し、9月中旬以降はLTE対応モデルの提供も開始)
注目の価格は、Wi-Fi 16GBモデルが2万7800円、32GBモデルが3万3800円、LTE 32GBモデルが3万9800円。 (Google Playでの販売価格)
偶然にもワタシがヤフオクで(即決)落札した価格と同じだ…不思議だなぁ。
そして驚いたのは、auでも販売されるということ。
ちなみに価格は16GBモデルが3万500円、32GBモデルが3万7000円…!?
(auスマートパスやビデオパスなど、auのサービスには非対応で、au版だけの機能はなし)
auアホですか( ´・ω・`)
タブレットが原因ではありませんが、せっかくの連休を引きこもって過ごしました…
ちなみに新型Nexus7は、8月26日発表・発売だそうです。(噂です)
欲しいヒトは、月曜日の11:30にパソコンの前でスタンバイですw
ところで何度か記事にしたマジェスティSですが、10月30日発売と発表されました!
どうでもいいけど、ダルレッドメタリック Dってこのカラーだけ赤黒銀の三色だと思うけど…
155ccといういろいろと微妙な排気量ではありますが、よさそうだなコレ。
シート下も広いし、装備も充実だし、価格に見合った内容ではないでしょうか(゚▽゚*)
誰か背中を押してください、そしてお金も貸してくださいw
怒りっぽい性格をなんとかしたいものです…
さて愛用のXperia acro HD IS12Sはテザリング非対応、Nexus7はWi-Fiモデルなので外でネットにはつながりません。
なんとかしようと思い、なんとかできそうなアプリをいれてみたもののうまくいきません。
で、アプリをアンインストールしたり本体の設定を直したりしてたら…
OK押す、終了します、OK押す、終了します、OK押す、終了します…
無限ループです!?
ミカサもびっくりです!!
電源長押し再起動、満充電、一日ほおっておく…なにやってもダメ( ´・ω・`)
最後の手段で初期化しちゃいましたw
なんとかもとに戻ったからよかったものの、メーカー保証が効くとは思えない購入方法のため今後が心配です。
ちなみにリセットしたにもかかわらず、なにもしないで落としたアプリやブックマークまで復元されました。
Googleが覚えているのか?
きょうはバイクの日だそうです。
ストリートトリプルで検索してたどりついたヒトを残念な気持ちにさせてるワタシのブログですが、ひさびさのバイクネタです。
いぢったのはだいぶ前だったりしますが…
いつだったかストリートトリプルで走行中、前を走るクルマかトラックに映った姿を見てあることに気づきました。
タブレットが欲しくて、もうガマンできません( ´・ω・`)
本命は「Xperia Tablet Z」ですが、なんでやねんってくらい価格が高い。
他とくらべて倍以上します。(そのぶん高性能なのだが)
それにワタシの使い方では(ベッドで横になって長時間使用w)、10インチはちと大きいように思うし、持ち運びを考えてもサイズがでかい。
そして候補として急浮上してきたのが「Nexus 7」、新型の評判がすこぶるよろしいようで…
だがしかし、いまだ国内の発売日が未発表。(ネットでは8月下旬とか)
う~ん、悩むのぉ…
ところで、「Nexus7(2013)」と日本未発売の「Xperia Z
Ultra」(6.4インチ)を比較した画像が、中国のサイトで公開されているので無断掲載しますw
ソニーさん、これ国内でも発売しようよ!
…つづきます。
生命の危険を感じるほどの猛暑ですが…(;´・ω・)アセアセ
いまさらながらこんなものを導入しました。
塩の力で冷やす、『冷却マット ソルティクーラー 』。
特価だったしオマケで小さいのついてくるしでつい…
過度の期待はしていなかったのですが、さっそく使ってみると…冷たいがな!!
しばらく横になっていても、背中にあたっている部分が温かくなりません!?
理屈はよくわかりませんが冷たいままです。
起き上がると背中がひんやりしてます。
このところの熱帯夜にこれだけではさすがに無理ですが、冷房をつけようか迷うくらいの温度であれば十分いけそうです(*゚▽゚)ノ
(ネタバレあります)
コミックや雑誌の発売日については、こちらがわかりやすいのですが…
ともに8月9日発売だった「進撃の巨人」11巻と別冊少年マガジン、コミックは8日にセブンイレブンに置いてあるのを偶然発見(本屋においてあったかどうかは不明)。
1日遅れかと思っていたマガジンは発売日に購入。
それにしてもコミックおもろすぎw
ガマンできずにはじめて買ったマガジン掲載の48話もおもろすぎ(*゚▽゚)ノ
そして今回も巨人の秘密はあきらかにされず…作者ひっぱりすぎw
おそらく49話は、隊長が連れてきた巨人にライナー達を襲す、だがしかしまたしても予想外の展開で結局逃げられちゃうって感じでしょうか!?
ところでおまけの特製カバーより、マガジンの表紙のほうが出来が良いんぢゃあないかい!!
思い出すのは数年前、うどん屋で向かいに座っていたカップルの会話。
「おぎやはぎのメガネかけてるほうが…」ヘ(゚∀゚ヘ)
みなさんも、バイクで緩い左カーブでハンドル操作を誤りトンネル右側の壁に接触して転倒することないよう、安全運転でいきましょう。
さて本日は古代遺跡を見に行ってまいりました。
新型「フィットハイブリッド」の価格が163万5千円で、いちばん安いグレードが126万5千円だそうです(あくまで噂ですw)
その差約40マンエン…ど~せみんなハイブリッド買うんでしょうね、きっと。
見た目がカッコ悪いことを除けば、文句なしに素晴らしいクルマなはずですから、みなさんどうぞ買ってくださいw
え、カローラのハイブリッドでちゃったの!?
ところで以前、「BRZ」のSTIバージョンがでたらなんてことを書きましたが…
スバル「BRZ」のSTIバージョン、「SUBARU BRZ tSコンセプト」がお披露目されました!!
でかいリアウイングはともかく、これはなかなかの完成度です!
肝心のパワーアップはどうなんでしょうか?
だがしかし、すでにドアが2枚なクルマに興味が薄れてるワタシでしたww
今日はパンツの日らしいです(*´Д`*)
さて連日のように報道されている、本田選手のACミランへの移籍について…
ワタシが一番驚くのは、たった500万ユーロも用意できないACミラン財政事情です。
数年前から主力選手を売りまくってるというのに、いったいどうなってるのでしょうか?
イブラヒモビッチ、チアゴ・シウバまで売ってもまだ足りないとは、ガッリアーニが悪いのか?それともベルルスコーニが全部悪いのかwww
マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン元監督ですらうらやむ偉大なクラブですが、いまのチーム事情を考えると…
そろそろACミラン以外のオファー(ほんとにきてるのか?)も真剣に検討してみてはと、だれか伝えてあげてくださいヘ(゚∀゚ヘ)