夏休み(前編)
「富士山は遠くから眺めるための山であり、登るための山ではない」
・・・
例年のように9月に夏休みを取りました。
今年のドライブの行き先は、まずは富士山(のふもと)です。
意味なんてありませんw
いつものように、すこしでも高速代を浮かすべく夜中に出発。
タイヤ交換したばかりの、FN2ことシビックRで快走です。
途中ポツリポツリと雨が降ってきて、傘を忘れたことに気づく…
ついでに髭剃りも…
何度か休憩しつつ、ついに新東名に突入!噂どおりの走りやすいまっすぐな道です。
ここを100キロで走れとは無理な話ですが、いたるところにある
「覆面パト 取締中」の親切な看板が、無言のプレッシャーをかけてきます。
そしてSA好きなワタシが我慢できるわけもなく、まずは「浜松SA」へ。
外観がピアノです。
施設内も当然ピカピカでテンションあがってきますが、先を急がなければならないのですぐに出発。
しばらく走っていると…
いきなりきましたw
これまで何度もこちら方面に来たけど、いつも豪雨だったり曇ってたりでその姿を拝見できなかったというのに…
そうこうしているうちに、空腹に負けてしまい「駿河湾沼津SA」で朝ごはんです。
そのかわり2階のテラスからの展望は最高でした(*゚▽゚)ノ
つづきます…
「独り言」カテゴリの記事
- やるんだな!いま!ここでぇ~!!(2017.05.08)
- し~んぞ~をささ~げよ~(2017.04.10)
- 倒れた人の分まで走るのが、サッカーだ(2017.03.12)
- 2016(2016.12.30)
- 買わなければ当たらない、「年末ジャンボ宝くじ」発売(2016.11.25)
コメント