日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »
ジムⅢが出たと思ったら、もうジムⅡが…
バンダイどんだけジム好きやねん(゚ー゚;
もうすぐミラノでショーがあるとかで、各メーカーが新型を発表したりスクープされたりしてますが…
お約束の高性能パーツが装備されてるようですが、スピードトリプルを選ぶ人たちは初めから高性能を求めてるような人が多いはずなので、すでに購入した人にすれば「最初から出せよ」って声が…
そしてこちらが問題(?)のホンダの新型マキシスクーター“インテグラ”。
このブログでずっと言ってるのがホンダにまったく聞こえてないようで(そりゃそうだ)、残念なデザインでございます。
バイクより先に発表した新設計の水冷・4ストローク直列2気筒700ccのエンジンや、軽量・コンパクト化を図った第二世代のデュアル・クラッチ・トランスミッションなど気合いはいりまくりなのに…
ぬる~いラインのフロントや、まるで125ccのようなリアのデザインが悲しすぎます…(´・ω・`)
ところでこの名前を使ったということは、四輪の“インテグラ”の復活は当分ないということかな?
ドゥカティからまたまた新型モデル(Ducati Monster 795?)の予告がっ!?
「(えっ、点滴…)」
ちなみにこの日は深夜勤明けて二日たっており、そのあいだあいかわらずダラダラすごしていたにもかかわらず…点滴が必要なほど弱ってたんかいw
最近仕事はとくに疲れるというほどでもと思っていたが、しんどいのに慣れすぎたか?
とにかく人生二度目の点滴です。
横になってるあいだ聞こえてくるよ、先生のでかい声がw
ニキビに悩む女性に説明してあげてるのがまる聞こえw
思わずワタシも聴き入っちゃうほど。
そして最後に…
「看護婦さん、○○持ってきてんか~♪」
先生オモロすぎヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
それから点滴も終わり会計を済ませ、お約束の隣にある薬局でクスリをもらい、さて昼飯と…
顔の右半分、クスリでべっとりだよ。
お昼は王将と朝から決めてたのに…
本屋に立ち読みにもいけない、ついでに天気が最高だったのにバイクにも乗れない(ヘルメットがかぶれない)…
帰ってプラモつくりました。
ちなみに気になる(?)病名はカポジ水痘様発疹症(かぽじすいとうようほっしんしょう)、ヘルペスのゴツイやつ…と勝手に思ってたけどネットで調べたら結構重症かも( ̄ロ ̄lll)。
みなさんも疲れを感じたら早めに病院へ…
iPhone4Sを買うかiPhone5の発表を待つか迷って…るわけはない、Androidなワタシです。
そんなことよりも…(ちょと長いです)
行列ができる皮膚科へ行って来ましたw
朝8時55分に到着するとすでに満杯。
「…初めてなんです(*´ェ`*)」
「30人ほど待たれてますので、3時間くらい待ってもらいます。」
予想の範囲内の返事だったので、余裕を見せつついったん帰宅。プラモつくってましたw
12時ちょっと前に来いと言われたので、おそらくそれから30分は待たされるであろう…の予想はズバリ的中!
ついに診察室に呼ばれると…
まるでマンガに出てきそうな(例えるなら爆笑問題の小さいほうが老けたような)先生がワタシをひと目見て、
「これは○○や!」
と言って机の上の本をめくり、ほとんど一致のグロい写真を見せてくれました。
「疲れとるやろ!ものすご疲れとるやろ!!」
「は…い…」
「気がつかないかんのや!疲れとるのに気がつかないかんのや!!」
(例えるなら嫌味を抜いたやしきたかじんのような)たたみかける口調で説明してくれます。
先生オモロすぎ(^-^;
いろいろ細かく説明してくれましたが、とにかく圧倒されましたw
そして最後に、
「看護婦さん(いいのかその呼び方w)くすり塗ってあげて~、それから点滴!」
「(えっ、点滴…)」
長くなってきたので、ひさびさにつづきます…
そうとうオモシロイという噂の、ガンダムUC episode4「重力の井戸の底で」。
ブライトさんも元気そうでなにより(^-^;
ちなみにあまりにも有名な例のセリフは、一回くらいしか言ってないらしい!?